ユニコーンに乗ってはパクリ!?韓国ドラマのリメイク説も!

2022年7月5日から、永野芽郁さんが主演のドラマ・ユニコーンに乗ってが始まりますね!

今回もTBSの火曜ドラマらしい、ヒロインが恋に仕事にと奮闘する物語ということで、かなり楽しみにしているんですが、予告を見た視聴者からは、

ユニコーンに乗ってはパクリ!

ユニコーンに乗って韓国ドラマっぽい!

という声が上がっているようなんです。

真相はどうなんでしょうか?

早速調査してみようと思います。

→ 六本木クラスはいつから放送?1クールの放送日程に不安の声も?記事はコチラ

→ オールドルーキーの原作は?モデルは黒部光昭で実話!?記事はコチラ

→ オールドルーキーが放送延期!?スポンサー降板の真相は?記事はコチラ

目次

ユニコーンに乗ってはパクリ!?マイインターンに設定がそっくり!

TBS新火曜ドラマ・ユニコーンに乗ってがどんなドラマなのか、まずはストーリー設定をチェックしてみました。

・ヒロイン成川佐奈(永野芽郁)は若干26歳にして、スタートアップ企業・ドリームポニーのCEO。

・ドリームポニーに場違いな中年サラリーマン、小島智志(西島秀俊)が転職してくる。

・初めは小島智志の扱いに困っていた成川佐奈も、小島智志の経験からくる的確なアドバイスや思いやりに心境の変化が。

・ドリームポニーを成川佐奈と一緒に立ち上げた須崎功(杉野遥亮)は、秘かに恋心を抱いているも気付かれず…

このストーリー設定を見て私が最初に思ったのが、マイインターンやん!

SNSでも私と同じようなことを思った人が多かったようです。

ユニコーンに乗ってとマイインターンが似ているポイントは?

マイインターンは、2015年に大ヒットした映画です。

あらすじはこんな感じ。

アンハサウェイ演じるヒロインジュールズ(30歳)は、ファッション通販サイトを起業し、若くして成功を掴んだ女性社長。

プライベートでは結婚をし子供もいます。

会社は立ち上げから1年半という速さで急成長を遂げたものの、現在壁にぶち当たり中…

そんな時会社に入社してきたのが、”高齢者の雇用”のベン(ロバートデニーロ)70歳。

最初は若い人ばかりの企業でなかなかなじめずにいたベンでしたが、人柄の良さから周囲の社員とも気持ちが通じ合うようになり、ジュールズの運転手をすることに。

家庭と仕事の両立に悩むジュールズでしたが、ベンと交流を深めるうちに”大切なもの”を見つけます。

価値観の違いから起こる誤解などをコメディとして描きながらも、経験に基づくおじさんの知恵や知識でジュールズの危機を救い、お互いを認め合い信頼しいい関係を築いていく2人。

ユニコーンに乗ってとマイインターンが似ている点ですが、

・ヒロインが若くして企業した女社長

・会社は急成長したものの、現在壁にぶつかっている

・会社が窮地な時、女社長のもとにやってきたのはおじさん社員

・最初は相容れない女社長とおじさん社員も、仕事を通じて信頼関係を結んでいく

これだけ設定が似てしまっていると、パクリと言われても仕方がないかもしれないですね^^;

ちなみにユニコーンに乗ってとマイインターンには、設定が違うポイントももちろんあります!

ヒロインの恋愛事情

これは全く違います。

ユニコーンに乗ってのヒロイン・成川佐奈は、仕事優先で恋愛には無頓着。ビジネスパートナーの須崎功から密かに片思いをされていますが、全く気づいていません。

それに対しマイインターンのヒロイン・ジュールズは結婚をしていて子供もいます。

マイインターンでは、年齢的にもヒロインとおじさん社員が恋愛関係になるということはありませんでしたが、ユニコーンに乗っての場合は最終、ヒロインの永野芽郁さんとおじさん社員の西島秀俊さんが恋愛関係になる、というのは十分にありえる気がします。

ただそうなると、多部未華子さん主演で大ヒットした、私の家政婦ナギサさんのパクリ!という声が出てきてしまうかもしれないですね…

ユニコーンに乗っては韓国ドラマのリメイク?


ここまでユニコーンに乗ってとマイインターンの似ているポイントを紹介してきました。

ただ実は、他にも似ている作品があるんです。

それは、韓国ドラマのスタートアップ夢の扉です。

若い企業家たちが会社に恋愛にと奮闘するところが見所のドラマで、

・主人公が高卒

・若き起業家が会社を立ち上げ、奮闘する青春ストーリー

というポイントが似ているようなんですが、特にヒロインを支えるおじさん社員が出てくるわけでもありません。

なので、ユニコーンに乗ってが韓国ドラマ・スタートアップ夢の扉のリメイクなのでは?という噂は、全くのデマだと思います。

ユニコーンに乗ってはパクリ!?韓国ドラマのリメイク説も!まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は7月5日スタートのユニコーンに乗ってのパクリ説について検証してきました。

確かにストーリーの設定が2015年に大ヒットした映画・マイインターンと酷似していて、パクリと言われてしまっても仕方がない気がしました。

ただ違う点ももちろんあります!

永野芽郁さんと西島秀俊さん、杉野遥亮との三角関係はドラマの見所になりそうですよね^^

また韓国ドラマ・スタートアップ夢の扉のリメイクなのでは?という声もあるようですが、特におじさん社員も出てきませんし、これは全くのデマだと思います。

どんなドラマになるのか、今から楽しみです!

→ 六本木クラスはいつから放送?1クールの放送日程に不安の声も?記事はコチラ

→ オールドルーキーの原作は?モデルは黒部光昭で実話!?記事はコチラ

→ オールドルーキーが放送延期!?スポンサー降板の真相は?記事はコチラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次