ドラマ悪女主題歌!石田ひかり版はRABBIT!今田美桜版は?

30年ぶりのリメイクで話題の日テレ水曜ドラマ悪女

30年前のドラマでは石田ひかりさんが、今期のドラマでは今田美桜さんが主演を務めていますよね!

内容もさることながら、当時の主題歌・挿入歌が大好きだったという声が多くあがっているようなんです。

確かにドラマ主題歌や挿入歌って、物語以上に記憶に残っていて、歌が流れてくるとぶわーっと当時の感情なんかが揺すぶられたりしますよね?

そこで今回はドラマ悪女主題歌について、石田ひかりさん版と今田美桜さん版、それぞれを調査してみようと思います。

→ ドラマ悪女のキャストを石田ひかり版と今田美桜版で比較してみた記事はコチラ

→【悪女】原作ネタバレ!主演今田美桜で30年ぶりにリメイク!記事はコチラ

→【悪女】ネタバレ考察!峯岸の元カレがT.Oさんで婚約してた!?記事はコチラ

目次

ドラマ【悪女】主題歌!石田ひかり版はRABBIT!

まずは30年前に放送されていた、石田ひかりさん版悪女の主題歌についてです。

石田ひかりさん版悪女の主題歌はRABBITが歌うThank you my Girlでした。

いい曲ですよね!

悪女が30年ぶりにリメイクされるということで、久々にThank you my Girlを聞いてみたんですが、びっくりすることに歌詞もメロディーもほぼ覚えていました^^;笑

当時好きでよく歌っていたので、めちゃくちゃ懐かしいです!

5代目イカ天キングを経て1989年にデビューしたRABBITは、1996年に解散するまでに14枚のシングルを出していますが、このThank you my Girlがグループ最大のヒットソングだったようです。

本当に人気で、今回悪女のリメイクが決まった際、主題歌ももう一度Thank you my Girlを使って欲しいなんて声も上がっていました。

ドラマ【悪女】石田ひかり版挿入歌は?

石田ひかりさん版の悪女は、挿入歌も話題になったんですよ。

石田ひかりさん版悪女の挿入歌は、高橋洋子さんの「もう一度逢いたくて」でした。

この曲も、もう一度使って欲しいという声が多いですね。

そしてもう一曲。

Date of Birthの「思い出の瞳」も挿入歌として使われていました。

ドラマ【悪女】主題歌!今田美桜版はジェジュン!

次は今田美桜さん版悪女の主題歌についてです。

今田美桜さん版悪女の主題歌は、J-JUN with XIA(JUNSU)の「六等星」という曲です。

ジェジュンさんとジュンスさんの歌声を聞くのは久しぶりだなぁと思っていたら、一緒に歌うのはなんと11年3ヶ月ぶりだったんだとか。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たã...

ジェジュンさんもジュンスさんも一緒に歌えることが本当に嬉しいとコメントされていますね!

今回主題歌に採用された「六等星」という曲は、

生きづらいと感じてしまうこの世界で、小さな希望を頼りに少しずつ生きていこう

ということをテーマにしたバラードだそう。

劇中OHMIで働く女性社員にとって、田中麻理鈴はまさにそんな存在ですよね!

ドラマにもすごくあっていて、素敵な曲です。

ドラマ悪女主題歌!石田ひかり版はRABBIT!今田美桜版は?まとめ

今回は30年ぶりのリメイクで話題のドラマ・悪女について、石田ひかりさん版と今田美桜さん版、それぞれの主題歌を調査してきました。

石田ひかりさん版悪女の主題歌はRABBITが歌うThank you my Girlで、今田美桜さん版悪女の主題歌はJ-JUN with XIA(JUNSU)が歌う六等星でした。

どちらの曲も悪女にとても合っていて、ドラマと共に楽しめそうですね!

→ ドラマ悪女のキャストを石田ひかり版と今田美桜版で比較してみた記事はコチラ

→【悪女】原作ネタバレ!主演今田美桜で30年ぶりにリメイク!記事はコチラ

→【悪女】ネタバレ考察!峯岸の元カレがT.Oさんで婚約してた!?記事はコチラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次