佐久本和夢の読み方はさくもとかずむであだ名はわむ!名前の由来は?

佐久本和夢

2023年4月からのNHKEテレ「おかあさんといっしょ」の第13代体操のお兄さんを務めることで話題になっている佐久本和夢さん。

どんな体操のお兄さんになるのか楽しみですよね^^

そこで今回は、佐久本和夢さんについて名前の読み方からあだ名など詳しく調査してみたいと思います。

目次

佐久本和夢の読み方はさくもとかずむであだ名はわむ!

佐久本和夢の読み方はさくもとかずむであだ名はわむ!
引用元:Twitter

早速ですが、佐久本和夢さんの名前の読み方ですが、

さくもとかずむ

と読むそうですよ^^

そんな佐久本和夢さんのあだ名は、

わむ

なんだとか!

2022年6月30日に配信された青森市公式チャンネルの「【BLUEアスリート】佐久本和夢に10の質問!【AomoLIVE】」の中で、佐久本和夢さんご自身も、

なんて呼んでほしいか

という質問に対して、

わむ

と仰っていましたので、いつから佐久本和夢さんのあだ名が「わむ」になったのかは不明ですが、定着しているあだ名なのかもしれませんね^^

そんな佐久本和夢さんが、ご自身のことを「わむ」と言っている動画がありました。

とても可愛らしいですね^^

ちなみに、佐久本和夢さんのあだ名は、名前の読み方からというより漢字をみた印象から付けられたように感じます。

下の名前は「かずむ」さんという読み方で、読み方としては難しくないかもしれませんが、ぱっと見「わむ」という読み方もされそうですもんね。

「かずむ」という読み方も、あだ名の「わむ」も、どちらも素敵だなと思いました!

佐久本和夢の名前の由来は?

佐久本和夢の名前の由来は?
引用元:Instagram

読み方は「さくもとかずむ」と読む佐久本和夢さん。

とても素敵な名前ですが、名前の由来は何なのかも気になりませんか?

ということで調査したのですが、佐久本和夢さんの名前の由来については残念ながら公表されていない模様です。

そこで、「和夢」という名前の読み方や意味について調査してみました。

すると、

「和夢」の読み方は「なごむ」

和夢(なごむ)の最初の音は「な」で、な行で始まる音は、なあなあ、ぬくぬくなど余裕を感じさせる表現が多く、「おおらか」「ナチュラル」などのイメージがあります。

「な」のように母音が「あ(a)」の音は、開放感があり、明るく積極的で広がりがある社交的な印象を持ちます。

また、和夢の和という漢字には「おだやか」「優しさ」「調和」のイメージがあり、夢という漢字には「希望」「幻想的」のイメージがあります。

引用元:名前の総合情報サイトネムディク

という事がわかりました。

佐久本和夢さんの名前の読み方は「かずむ」さんですが、名前の由来としては、

おおらかで優しい人になって欲しい

夢や希望を持って欲しい・叶えてほしい

といった思いが込められた名前なのではないでしょうか。

佐久本和夢の名前の由来は?
引用元:Twitter

佐久本和夢の両親の名前は?

佐久本和夢の両親の名前は?
引用元:Instagram

では、佐久本和夢さんを「和夢(かずむ)」と名前をつけた両親はどんな方なのでしょうか?

佐久本和夢さんの両親についても調査してみたいと思います。

まず、佐久本和夢さんの父親は一般人となるようで、名前や職業については情報を見つける事ができませんでした。

ただ、「BLUEアスリート・佐久本和夢の冬休み【AomoLIVE】」の動画の中で、佐久本和夢さんの家族が揃った写真が登場していました。

佐久本和夢の両親の名前は?
引用元:YouTube

その中の佐久本和夢さんの父親を見ると、とてもかっこいい父親であることがわかりました^^

佐久本和夢さんの家族はとても仲が良さそうです。

また、佐久本和夢さんの母親も優しそうな方ですね^^

実は、佐久本和夢さんの母親は、2019年11月から「さくらkitchen」というカフェを経営されているそうです。

手作りのワンプレートやケーキを提供されているんだとか。

佐久本和夢さんの母親は昔から料理上手で、自分の店を持つ事が夢だったそうですよ。

そんな佐久本和夢さんの母親のカフェは、2021年7月に現在の君津市民文化ホール内で営業されているそうです。

【佐久本和夢さんの母のカフェ】

店名:さくらkitchen

営業時間:11:00〜17:00(ラストオーダー16:00)

定休日:月・火

電話番号:0439-29-5433

ホームページやSNSを見ると、とてもおしゃれで美味しそうなカフェご飯の写真もありました。

ちなみに、佐久本和夢さんの母親のカフェの人気メニューは「お豆腐グラタン」だそうですよ。

きっと、佐久本和夢さんも料理上手な母親の手料理で育ったのでしょうね^^

佐久本和夢の両親の名前は?
引用元:YouTube

佐久本和夢の兄弟の名前は?

佐久本和夢の兄弟の名前は?
引用元:Twitter

佐久本和夢さんの兄の名前は、「佐久本歩夢」さんというそうです。

なんと、佐久本和夢さんの兄は俳優さんだそうですよ。

俳優ということで、佐久本和夢さんの兄の名前は判明しているようですね。

そんな佐久本和夢さんの兄の佐久本歩夢さんの画像はこちらです。

佐久本和夢の兄弟の名前は?
引用元:Twitter

佐久本和夢さんもイケメンと話題になっていますが、兄もイケメンですね^^

また、わかっている佐久本和夢さんの兄のプロフィールもまとめておきたいと思います。

名前:佐久本歩夢

読み方:さくもとあゆむ

生年月日:1996年7月11日

年齢:26歳(2023年4月現在)

身長:165cm

出身地:千葉県君津市小糸地区

職業:俳優、モデル、パフォーマー

趣味:アクセサリー作り、イラスト制作、ランニング

特技:3日間でバクできるように指導する、アクロバット縄跳び、逆立ちコーラ一気飲み

佐久本和夢さんは2023年4月現在21歳だそうなので、兄の佐久本歩夢さんは5歳差の兄弟のようです。

また、佐久本和夢さん兄弟はお二人とも青森山田高校から青森大学に進学されたそうですが、年齢が5歳離れていることから学生時代に学校が被ることはなかったようですね。

そんな佐久本和夢さん兄弟は、「佐久本兄弟」としてお二人でパフォーマンスされる事も多かったそうです。

佐久本和夢さんの兄のtwitterで度々動画が投稿されており、

シンクロ率95%

とコメントもありますが、さすが兄弟といった感じですね^^

さらに、過去には佐久本和夢さん兄弟でCM出演されたこともあるそうですよ。

そんな佐久本和夢さんの兄は、現在は舞台に出演されたりモデルなど様々な活動をされているようです^^

佐久本和夢の兄弟の名前は?
引用元:Instagram

佐久本和夢のプロフィール!

最後に、佐久本和夢さんのプロフィールをまとめてみたいと思います。

名前:佐久本和夢

読み方:さくもとかずむ

生年月日:2001年5月27日

年齢:21歳(2023年4月現在)

身長:164cm

出身地:千葉県君津市小糸地区

血液型:A型

趣味:ショッピング、ランニング

好きなスポーツ:新体操、陸上

好きな食べ物:カツ丼・春巻き・ケーキ

青森山田大学に通う現役大学生の佐久本和夢さん。

歴代最年少の体操のお兄さんを務めることが決まっていますが、なんと体操のお兄さんになるのが夢だったそうですよ^^

幼少期から体操を続けてきたそうで、夢が叶って本当に良かったですね。

ちなみに、これまで体操の成績も好成績を収めている佐久本和夢さん。

ただ、ご自身が競技するだけではなく、クラブチーム「BLUEアスリート」を立ち上げるなど、体操の実力を活かした経歴もお持ちのようです。

大学時代、新体操部に所属されなかったのは、

会社経営の夢があり経営を学びたかったかから

だそうで、クラブチーム立ち上げ以外にも兄と一緒に「佐久本兄弟」としても活動されています。

さらに、青森市の広報番組「AomoLIVE」でパーソナリティを務めており、生放送番組にはすでに出演経験済みだそうですよ。

これから体操のお兄さんとして活躍される佐久本和夢さんは、現在まで既に優秀な経歴を持っており、今後のご活躍もとても楽しみですね^^

【まとめ】佐久本和夢の読み方や名前

いかがでしたか?

佐久本和夢さんについて名前の読み方からあだ名など詳しく調査してみました。

佐久本和夢さんの読み方は「さくもとかずむ」で、あだ名は「わむ」だそうです。

また、佐久本和夢さんの名前の由来は残念ながら公表されていないようです。

ちなみに、佐久本和夢さんの名前の読み方は「かずむ」さんですが、「和夢」の読み方は「なごむ」と読むことが一般的なようです。

「和夢」の漢字の意味合いから、おおらかで優しい人になって欲しい・夢や希望を持って欲しい・叶えてほしいといった思いが込められた名前ではないかと思われます。

そんな佐久本和夢さんは4人家族で、家族仲が良く、母はカフェを経営しており、兄は俳優であることがわかりました。

これから体操のお兄さんとして活躍される佐久本和夢さんを応援したいと思います^^

あわせて読みたい
佐久本和夢は君津新体操クラブ出身!イケメン選手時代の画像まとめ! NHK教育番組「おかあさんといっしょ」の第13代目の体操のお兄さんとなった「かずむお兄さん」こと佐久本和夢さん。 現役大学生が体操のお兄さんになったことは初めての...
あわせて読みたい
まことお兄さんは双子のパパ!卒業理由は嫁と双子の存在!? NHK・Eテレの「おかあさんといっしょ」の12代目体操のお兄さんの”まことお兄さん”こと福尾誠さん。 残念ながら2023年度をもって卒業することが発表されて話題になってい...
あわせて読みたい
よしお兄さんの離婚はデマ!結婚相手は誰で娘は何歳? “よしお兄さん”という愛称で、NHK・Eテレの「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんを歴代最長の14年務めた小林よしひささん。 2022年2月26日に放送されるテレビ「炎...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次