お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の「武勇伝」のネタで鮮烈デビューされた中田敦彦さん。
現在はYouTuberとして活躍されているそうですが、年収が2億超とのこと!
なんでもYouTubeでの収入は1億ほどで、その他にも収入源があるようで年収がスゴいと言われているんだとか。
そこで今回は、オリラジ中田さんの年収について詳しく調査していきたいと思います。
オリラジ中田の年収は2億超!?

引用元:Twitter
武勇伝やPERFECT HUMANで一世を風靡したオリラジ中田さん。
売れっ子芸人だったオリラジ中田さんですが、2020年に所属事務所の吉本興業を電撃退所され衝撃でしたよね。
その後は人気YouTuberへと転身され、芸人時代とは比べれれないくらいの収入を得られているんだそうです!
なんと噂では、
年収が2億円超!
とも言われているそうで、その内訳が気になるところですよね。
そこで、次にオリラジ中田さんの収入源について詳しく調査していきたいと思います。

引用元:Twitter
オリラジ中田はYouTubeが1億でその他もスゴい!

引用元:Twitter
では早速、年収が2億超とも言われているオリラジ中田さんの主な収入源についてですが、
・YouTube
・オンラインサロン
・アパレルブランド
・音楽活動
・書籍出版の印税
などが、挙げられているようです。
ここからは主な収入源について一つずつまとめてみたいと思います。
オリラジ中田さんの収入源1)YouTubeでの活動
オリラジ中田さんは、2019年の4月から本格的にYouTubeの活動を開始され複数の番組を持たれています。
一番有名なのは「中田敦彦のYouTube大学」ではないでしょうか。
オリラジ中田さんが先生役を務め社会問題や人生論、文学など幅広くお話しされるチャンネルです。
その他にもオリラジ中田さんが日々思うことなどを語る「中田敦彦のトーク」もあり、それぞれ、
【中田敦彦のYouTube大学】
チャンネル登録者数:505万人
総再生回数:12億回【中田敦彦のトーク】
チャンネル登録者数:65万人
総再生回数:1億回※2023年2月現在
と、どちらも人気番組となっているようです。
このYouTubeだけで年収が1億5000万はあると言われているそうですよ!
オリラジ中田さんの収入源2)オンラインサロン運営

引用元:Twitter
次に、オリラジ中田さんはオンラインサロン「PROGRESS(プログレス)」を運営されています。
ここでは毎朝オリラジ中田んの話を聞けたり、YouTubeの撮影に立ち会うことができたりするんだとか。
このオリラジ中田さんのオンラインサロンには月額980円で入ることができます。
つまり、会員1人あたり毎月980円がオリラジ中田さんの収入ということになります。
すでに会員数は5,000人を超えているとのことなので、
月収=980円×5,000=490万円
年収にすると12倍して5,880万円
先ほどのYouTubeの収入が凄すぎて見劣りしてしまいますが、こちらも十分スゴい金額ですよね。
オリラジ中田さんの収入源3)アパレルブランド
オリラジ中田さんは「カール・フォン・リンネ」というアパレルブランドを展開されています。
この「カール・フォン・リンネ」は、大量生産・大量廃棄が問題となっているアパレル業界の課題を解決すべく、2021年から事業を開始したんだとか。
受注生産で、無駄な廃棄は発生しない仕組みになっているそうで、原価率も高めに設定されており、生産者への還元も厚くされているそう。
よって、オリラジ中田さんの手元に残る金額はそれほど大きくないかもしれませんが、一定の金額は入っていると考えられているようです。
中田敦彦のYouTube大学で紹介してたファッションブランドのカール・フォン・リンネのパーカーが届いたー!
暖かいよー!嬉しいよー!Sサイズをピッタリ着る pic.twitter.com/PYPvAKKiam— ほやさん (@hoyasanJP) October 26, 2021
オリラジ中田さんの収入源4)音楽活動
オリラジ中田さんは自身で作成した楽曲「PERFECT HUMAN」を2016年に大ヒットさせ、なんと紅白歌合戦にも出場した経験をお持ちです。
「PERFECT HUMAN」はオリエンタルラジオのお二人と中田敦彦さんの弟「FISH BOY」さんたちダンサーで結成されたグループ「RADIO FISH」にて発表されました。
「RADIO FISH」の活動以外にもオリラジ中田さんは音楽をされているそうで、2022年5月には漫画と歌をコラボさせるというプロジェクトを発表されていたようです。
オリラジ中田さんが音楽活動からどれだけの収入を得ているのか残念ながら不明確ですが、発表した音楽がバズればそれなりの金額になるでしょうね!
やっぱり慎吾くんとあっちゃん一緒にいるとこTVで見るの嬉しい❤️😆
RADIOFISHカッコいい✨#藤森慎吾#中田敦彦#RADIOFISH#PERFECTHUMAN#MUSICDAY pic.twitter.com/nmXhBNtBsS— Chara windまき🐧🐤🐣 (@maki0129xx) July 2, 2022
オリラジ中田さんの収入源5)書籍出版の印税

引用元:Twitter
さらに、オリラジ中田さんは書籍出版もされています。
「ぼくたちは、どう伝えるか」という、人生のあらゆるシーンで勝ち抜いていける”プレゼン”術を伝授する本を出されているんだとか。
この印税で約2000万円はあるのではないかと言われているそう。
このように、オリラジ中田さんにはYouTube以外にもその他複数の収入源があるようで、全てまとめると年収が2億超になる模様です。
実業家としても成功されているオリラジ中田さんがスゴいと言われているのも納得がいきますね^^

引用元:Twitter
オリラジ中田のシンガポールでの暮らしは?

引用元:Twitter
収入源が複数あり年収がスゴい事がわかったオリラジ中田さんは、現在シンガポールに移住されています。
シンガポールではどの様な暮らしをされているのかが気になりますよね!
オリラジ中田さんがシンガポールのどの地域に住まれているのかは公式には発表されていないようですが、日本人がシンガポールに移住場所として人気があるのはオーチャード周辺なんだそうです。
オーチャード・ロードとは、高級ホテルや高級ブランド店などが立ち並ぶシンガポールの中心商業中心地で、
シンガポールの銀座
と言われているんだとか。
その分マンションやコンドミニアムなどの家賃はかなり高額だそうで、日本円にすると一ヶ月で約40万円以上するところがほとんどなんだそうです。
オリラジ中田さんは、そんな高級地の、
賃貸のコンドミニアムに住まれているのではないか?
と言われているようです。
芸能界を離れられているオリラジ中田さんですが、YouTubeなど複数の収入源をお持ちで年収が凄いので金銭面は心配なさそうなのですよね。
ですので、オリラジ中田さんがこの辺りに住まわれている可能性は高いのではないでしょうか!
また、オリラジ中田さんは移住を決めた理由の一つとして、子供達の教育も挙げられていたそうです。
実は、オーチャードは教育環境が充実しているそうで、学習塾など習い事が豊富なエリアとしても人気な場所なんだそうですよ。
このことからも、オリラジ中田さんは子供たちの教育も考え、シンガポールのオーチャード周辺に住まわれていると推測されるようです。

引用元:Twitter
オリラジ中田の年収まとめ
いかがでしたか?
今回はオリラジ中田さんの年収について詳しく調査してみました。
オリラジ中田さんはYouTuberとして人気が高く、YouTubeの収入だけで1億5000万はあると言われていることがわかりました。
また、その他にも収入源があり、オンラインサロン運営、アパレルブランド、書籍出版の印税などが挙げれれていることがわかりました。
このすべての収入をまとめるとオリラジ中田さんの年収は2億超になるようで、スゴいと言われているのも納得がいくようです。
2023年2月27日には、バラエティ番組「しゃべくり007」で久しぶりにテレビ出演されるオリラジ中田さん。
今後の更なるご活躍を応援していきたいと思います^^


