松岡修造の娘は宝塚の何組で芸名は?コネ入学と噂の真相を調査!

松岡修造

熱血キャラでお馴染みの松岡修造さんですが、娘さんがいるのをご存知ですか?

なんと宝塚音楽学校に入学されているんです。

松岡修造さんの娘は宝塚の何組で芸名は何なのか気になりますよね^^

また、一部ではコネ入学と噂されているようですが真相はどうなのでしょうか。

そこで今回は、松岡修造さんの娘について詳しく調査したいと思います。

目次

松岡修造の娘は宝塚の何組?

松岡修造の娘

早速、松岡修造さんの娘は宝塚の何組かというと、星組に所属されているようですよ!

なんと、松岡修造さんの娘の祖母、松岡修造さんの母親にあたる方は千波静さんと言い、元宝塚の男役で星組のトップスターだった事もわかりました。

さらに、松岡修造さんの一族で宝塚に入った女性は全員星組に入っていることから、

松岡修造さんの娘も星組か?

と言われていたそうです。

しかも、ファンによれば宝塚の星組はスポーツ選手の娘が多いといわれているそうです。

そんな偶然が多く重なり松岡修造さんの娘も宝塚の星組に入ったようですね。

松岡修造の娘は星組

松岡修造の娘は宝塚の星組で芸名や由来は?

稀惺 かずと

宝塚の星組の松岡修造さんの娘は松岡恵さんと言い、宝塚での芸名は、

稀惺 かずと(きしょう かずと)さん

というそうです。

松岡修造さんの娘は男役のようですね^^

芸名の由来ですが「稀」は「少ない・めったにない」という意味であり、「惺」は2004年から名づけに使用できるようになった漢字で「澄み渡った綺麗な空に見える星」を意味しているそうです。

この二つを合わせると、

「澄み切った空に稀にキラリと輝ける星」

「清らかな心で、輝ける存在になりたい」

という意味なのでは?

と推測されているようです。

とても素敵な芸名ですね^^

稀惺 かずとの名前の由来

松岡修造の娘は宝塚にコネ入学と噂の真相を調査!

松岡修造さんの娘

松岡修造さんの娘は宝塚の星組の稀惺かずとさんである事が分かりましたが、実は松岡修造さんの娘にはコネ入学の噂があるようなんです。。

そもそも松岡修造さんの娘は日本女子大学付属に通っていたようですが、そこから宝塚に転校できたということからコネ入学を疑われているようです。

たしかに、一般の付属高校から宝塚というのは普通はありえなさそうですよね。

また、松岡修造さんの娘に限らず、芸能人の息子や娘というのは必ずといっていいほど、

コネ

親の七光り

と言われてしまいます。。

さらに、先程も記載しましたが松岡修造さんの娘さんの親族に宝塚出身者がいる事が原因のようです。

しかし、そもそも宝塚はコネで入学できるような所ではないようなんです。

仮にコネで入学したとしても、宝塚の厳しい学業や運動能力についていく実力がないといけません。

なので、松岡修造さんの娘がコネ入学という噂はかなり可能性が低いと思われます。

また、松岡修造さんの娘は中学3年の時に宝塚に入学することを決めたそうですが、その時は実力が伴わずに2次試験で不合格になった経歴もある様です。

なので、松岡修造さんの娘は、きちんと努力し勉学に励んだ結果入学に至ったのではないでしょうか。

松岡修造さんの娘

松岡修造の娘のすごい親族とは!?

松岡修造の娘の親族

宝塚はコネ入学ではないと思われる松岡修造さんの娘さん。

実は、親族に宝塚出身者がいるだけではなく、とにかく親族が凄いんだそうです!

華麗なる一族

なんていわれているんだとか。

どれくらい華麗で凄いかというと、

父:元テニス選手でタレントの松岡修造さん

母:元テレ東のアナウンサー田口惠美子さん

祖父:元テニス選手で元東宝名誉会長の実業家の松岡功さん

祖母:宝塚の千波静さん

おじ:東宝取締役の松岡宏泰さん

おじ:阪急阪神ホールディングス取締役の小林公一さん

高祖父:阪急東宝グループ創業者の小林一三さん

などがいらっしゃい、まだまだ華麗で凄い家系は続いています。

ただ、これだけでもすごい一族であることは分かりますよね。

ここまで華やかな一家で生活していたら、松岡修造さんの娘も宝塚に入学というのも当然の流れなのかもしれないですね。

松岡修造の娘の親族

松岡修造の娘の現在の活動は?

稀惺 かずと

入学当初の成績はあまりよくなかったという松岡修造さんの娘さん。

ですが、現在は成績上位の常連となっており、兵庫県政150周年イベントではセンターに抜擢されるまで上り詰めているんだとか^^

そんな松岡修造さんの娘は2023年現在宝塚5年目を迎えるようですが、

トップ候補

美しい王子様の雰囲気

といわれて、高評価だそうです^^

そして松岡修造さんの娘は、2023年1月に行われた星組公演「ディミトリ」新人公演のアヴァク・ザカリアン役を演じ、

成長していた

才能が開花した

素晴らしかった

と、実際にとても評価が高いことがわかりました。

さらに、星組公演の「1789 -バスティーユの恋人たち-」に出演予定だそうですよ。

宝塚大劇場:2023年6月2日(金)〜7月2日(日)

東京宝塚劇場:2023年7月22日(土)〜8月27日(日)

すでにソロも与えられ滅多にないかなりいいポジションだそうなので、これからの松岡修造さんの娘のご活躍が楽しみですね^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次