高橋一生の鼻の傷跡がない理由!粉瘤の切開手術をしたから?

 

ドラマ「民王」で大ブレイクを果たし、今や一躍人気俳優となった高橋一生さん。

テレビでの活躍が急激に増えた高橋一生さんですが、テレビに出演すればするほど噂になっていることがあります。

それは「鼻に大きな傷跡がある」ということ。

気づいていた人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、高橋一生さんの鼻の傷跡について、調査して行こうと思います。

→ 高橋一生が元カノと死別した噂の真相!記事はコチラ

→ 綾野剛は目が変わった?一重から二重に変わった理由は整形?記事はコチラ

→ 渡邊圭祐は歯並びが欠点?現在は矯正で完全無欠のイケメンに?記事はコチラ

目次

高橋一生の鼻の傷跡はいつごろできた?

人気俳優・高橋一生さんの鼻に大きな傷跡があると噂されている傷跡は、一体どんな傷なんでしょうか?

画像でチェックしていきます。

ドラマや映画ではそれほど気にはならないのですが、静止画像になると小鼻から鼻の頭にかけて円形状の傷跡が目立ちますね。

一部で、この傷跡について「鼻を整形してついた跡では?」との噂もあるそうですが、整形技術が進歩した今の時代、さすがにこんな跡が残るような手術をするとは考えにくいですよね。

ましてや顔が商売道具の俳優さんなので、整形跡である可能性は少ないと思います。

2015年のドラマ「民王」で大ブレイクを果たした高橋一生さん。

その頃には、すでに鼻に傷は見られるので、元々こういう顔なんだと認識している人も多いかもしれませんが、実は、2007年以前のドラマではその傷はなかったんですね。

画像で確認して見ます。

 

2007年「医龍2」

2007年「医龍2」で天才外科医外山誠二を演じた高橋一生さんです。

鼻には傷跡はなく、キレイですね!

2008年「1ポンドの福音」

2008年、KAT-TUNの亀梨和也さんがボクサー役として出演し、話題になったドラマ「1ポンドの福音」。

高橋一生さんもプロボクサー「石坂雄介」で出演していました。

この時は、”傷跡”というよりも、鼻の頭に「ニキビ」のようなできものができていることが確認できますね。

2010年「見知らぬわが町」

できものはなくなり、今のような傷跡が、鼻の左側全体に広がっています。

ここまで時系列で高橋一生さんの画像を検証し、2010年頃から鼻の傷ができたことがわかりました。

 

高橋一生の鼻の傷の原因は何?

高橋一生さんの鼻の傷跡は、2010年頃にできたことはわかりましたが、原因についても様々な憶測が飛び交っています。

主な原因として噂にあがっているのが

・元カノとの喧嘩
・病気の手術跡

この2つ。

これから、順番に検証していきますね。

 

高橋一生の鼻の傷の原因は元カノとの喧嘩!?

2010年頃、高橋一生さんとの交際が噂されていたのは、尾野真千子さんです。

高橋一生さんと尾野真千子さんは同棲までしていて、結婚間近と言われていましたが、尾野真千子さんとお笑い芸人ほっしゃんさんの不倫報道が出るなど、2012年頃には破局したそうです。

元カノが尾野真千子さんで、破局の原因が「不倫」。。。

勝手な印象ですが、尾野真千子さんって、気性が荒そうですよね^^;

しかも破局原因が「不倫」となると、尾野真千子さんとの激しい喧嘩の末、あの傷がついたのでは?と噂されているのも、妙に納得感がありますね。笑

ただ、これは単なる噂だと思います。

尾野真千子さんも女優です。

職業柄、顔に傷がつくということがどれほど大変なことなのかは、分かっているはずですよね。

下手なことをすれば所属事務所と裁判沙汰になりかねません。

もし、我を忘れるほどのケンカをしたところで、俳優同士、顔に傷を負わせるようなことはしないでしょう。

 

高橋一生の鼻の傷は、粉瘤の切開手術をしたから?

最近の高橋一生さんしか知らない人も多いかもしれませんが、実は、高橋一生さんは子役出身です。

子役時代には、最近亡くなられた田村正和さんとも共演されているんだとか。

デビューしてからずっと、コンスタントに仕事を続けてきた高橋一生さんですが、1度だけ、1年間ほとんど仕事をしていなかった時期があります。

それが2008年〜2009年の間です。

この時期、高橋一生さん自身もイベントでこんなコメントをしています。

「鼻の横にできた「できもの」が大きくなってしまって、それを切除するために手術してました。」

仕事を休養していた時期に手術を行い、傷跡の回復を待っていたということなんですね。

高橋一生さんの言う「できもの」は、「粉瘤(ふんりゅう)」だったみたいですよ。

皮膚内部に袋状の構造ができてしまい、その中に新陳代謝で剥がれ落ちるはずの角質がたまってしまう病気だそうで、初期の段階ではニキビと似たような状態のものが、放っておくとどんどん老廃物が溜まり10cmを超える大きさになる場合もあるんだとか。

きっと高橋一生さんも、これ以上は放っておけないと切開手術に踏み切ったんだと思います。

なので、2010年ごろからできたとされる高橋一生さんの鼻の傷跡は粉瘤の手術痕だということがわかりましたね。

 

高橋一生の鼻の傷跡はいつからない?

手術直後は、鼻の傷跡がよく目立っていた高橋一生さんですが、最近では「随分きれいになった」「なくなった?!」と噂されています。

実際、どれぐらい目立たなくなっているんでしょうか?

2011年「名前をなくした女神」

元カノと言われる尾野真千子さんと夫婦役演じたドラマですね。

まだ、傷跡は目立っています。

2015年「民王」

高橋一生さんが大ブレイクしたきっかけのドラマです。

この辺りから傷痕が気にならなくなってきた感じがありますね。

2021年「天国と地獄~サイコな二人~」


一番最近のドラマです。
もうすっかり、鼻の傷跡がなくなっているような気がします。

 

高橋一生の鼻の傷跡がない理由は?

あれだけ大きな傷跡だったので、ファンの間では、皮膚の移植手術をしたのでは?という噂もありましたが、個人的にはそれはないのではないかなぁと思っています。

というのも、皮膚の移植手術は、術後最低でも1ヶ月以上の期間、安静にしなければならないからです。

ただ、高橋一生さんは、傷が気にならなくなった頃にはもう大ブレイクをしていて、ドラマや映画、舞台などに出突っ張りな状態でした。

1ヶ月も休みを取る余裕はなかったんじゃないかなと、個人的には思っています。

今は、メイクの技術も進歩していますし、ポスターなどなら、画像の加工処理で傷を消すこともできますしね。

 

高橋一生の鼻の傷跡まとめ

いかがでしたか?

今回は、ドラマ「民王」での大ブレイク後、テレビでの活躍が増える度に、噂されてきた高橋一生さんの「鼻の傷」について、いつ頃できたものなのかやその原因、今はその傷がなくなった?という噂の真相について調べてきました。

結果、鼻に傷ができたのは2010年ごろで、その原因は、粉瘤の切開手術のためということがわかりました。

また、今現在は、その傷跡が目立たなくなっていることから、皮膚の移植手術をしたのでは?なんていう噂もありましたが、個人的にはそれはなく、メイク技術や画像処理のおかげだと思います。

ただ、顔に少々傷があったとしても、高橋一生さんの唯一無二な演技力に関係がないですよね^^

次はどんなドラマに出演されるのか?

高橋一生さんの今後のご活躍が楽しみです!

→ 高橋一生が元カノと死別した噂の真相!記事はコチラ

→ 綾野剛は目が変わった?一重から二重に変わった理由は整形?記事はコチラ

→ 渡邊圭祐は歯並びが欠点?現在は矯正で完全無欠のイケメンに?記事はコチラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次