2021年4月1日から株式会社として活動されているTOKIO。
旧ジャニーズ初の試みだと思われますが、現在株式会社TOKIOは何の事業をされているのでしょうか?
そこで今回は、そんな株式会社TOKIOの事業内容を詳しく調査してみました。
株式会社TOKIOのホームページがカッコいい!
2021年4月1日に公開された株式会社TOKIOのホームページはコチラ。
かなりかっこいい作りになっていますね!
リーダーの城島茂さんが社長、国分太一さんが副社長兼企画、松岡昌宏さんは広報という肩書きになっています。
ここは年功序列な感じがしますね。笑
ちなみに、広報の松岡昌宏さんはちょっと前までスマホではなくガラケー愛用者だったとのこと。
そんなんで広報できるの?って感じですが、多分大丈夫なのでしょう。笑
気になる事業内容は?
気になる事業内容はと言うと、、、ホームページ上には事業内容の項目がありませんでした。
代わりに「事業コンセプト」と言うものがあり、それがコチラ。
これで大体分かりますよね。笑
要は鉄腕ダッシュのビジネス版のようです。
ちなみに、福島県にホームページ用の動画撮影と、自分たちの名刺を作りに行っていたみたいです。
楽しそうですね!
主な事業内容は3つ?
今後、株式会社TOKIOが何をするのか、予想してみました!
1.街づくり事業
地方自治体などとタッグを組んで、街づくり事業を行うというもの。
TOKIOはこれまでに、土木、農業、鉄工業、漁業、養蜂、造園などを行ってきた経験があるので、地域の特色を活かしながらTOKIOがコラボして商品開発や観光業などを活性化する、まとめて街づくり事業を行う可能性が高いのではないかと思われます。
2.ラーメン屋
ラーメン作りもTOKIOの得意分野です。笑
TOKIO特製ラーメンを開発し、店舗出店→チェーン化、インスタント商品化しオンライン販売などの可能性が考えられます。
3.食堂
彼らは原材料が全くない状態から調達し料理まで手掛けることができます。
番組内では「0円食堂」としてやっていましたが、充分食堂として展開できる手段とクオリティをお持ちだと思います。
彼らが本気を出せば、ラーメン同様、フードフランチャイズはあっさりできてしまうのではないかと思います。
パッと思いつくだけでもこれだけ思い浮かびましたが、自分たちの力で、第1次産業から第3次産業まで手広く行うことができるTOKIOは、はっきり言って「強い」と思います。
今後の活動が楽しみですね!
なぜ法人化したのか?
理由は2つあると言われています。
1つ目が退所された長瀬智也さんや山口達也さんが戻って来られる居場所を作っておくこと。
長瀬智也さんはさておき、山口達也さんは逮捕歴もありますからなかなか一般社会で仕事をされることは難しいと思います。
万が一の時に備えて、山口達也さんの居場所を作ってあげているのではないかと思われます。
もう1つの理由が、TOKIOの名前を残すため。
グループを解散する場合はグループ名を残しておくことが難しいとされていますが、会社化してしまえばTOKIOの名前を残しておくことができます。
松岡昌宏さんがおっしゃっていたように「ジャニーさんから授けてもらった名前(TOKIO)を残したい」という想いが強く、TOKIOの会社化に至ったのではないかと思います。
しかし、これまでアイドルだった3人がこれまで取り組んでいたことを急にビジネスにするのは難しいかもしれません。
会社化するということは利益を作っていくのが命題になりますので。
そんな時の為のジャニーズ事務所の後ろ盾なような気がします。
おそらく、ジャニーズ事務所の子会社として株式会社TOKIOを立ち上げたのは、例えビジネスが上手くいかなかったとしても、親会社のジャニーズ事務所が尻を拭ってくれるからだと思います。
ジャニーズ事務所の後ろ盾があるからこそ、TOKIOはやりたいことを存分にやれる環境を作り上げることができたのではないかと思われます。
株式会社TOKIOまとめ
いかがでしたか?
今回は、株式会社TOKIOのついて調査してみました。
逆に、できないことが見つからない?くらい何でもできるTOKIOなので、今後何をされるのか、かなり楽しみなところですね!
また、いつか長瀬智也さんや山口達也さんは戻ってくるのか!?
これについても楽しみなところです!